2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
それで、朝帰りのジュウベイがびっこを引いて元気が無く、肉球を舐めてばかりいるので、なにか刺さっているのかしら?真ダニにやられたらタイヘン、とか、これまた悪い方にばかり心配して猫ビョウインに連れて行く。半日預けて、結局どこか高い所、例えば木…
だとおもうのよ。昨日の朝4時頃の千葉。歯を磨いて、戻ってみたらもう見えなかった。ずーっと見ていればよかった。同じかたちのものを月初めにも見たのだがなんだろう。とてもよく光っていてジっとしていた。真下に神社があるのでお使いかしら。何故にそん…
ラジオでNHKの日曜討論をなんとなく聞いてた。原子力発電の専門家の集まりのようだが、わりとトンデモナイと思ったので書いておく。川内原発を再稼働するのに避難計画は無い、のだそうだ。ないというのは避難できないということだと思うが、その専門家のひと…
それで、暑い訳ですが、みんな耐えているのに、朝からテレビで暑い暑い暑さに注意しろ水を飲め、とうるさ過ぎると思いませんか?ガーガー言ったって、振り込め詐欺は無くならないのだ。ましてや暑さがどうにかなるものではない。豪快に落ちる瀧の映像でも流…
クーラー直撃位置に寝るアンニュイなジュウベイ。 3連休にベッドとタンスの位置を変えた。風の通り道に寝るためにである。毎年のことで面倒だが、床を綺麗に掃除出来るからよしとする。キモノを入れたタンスって重いのよ〜。家具スベールが必需品です。 ニチ…
とても気に入ってるペンダントが見当たらなくなって2ヶ月近くになる。ありそうなところをくまなく探したのに見つからない。今朝クロゼットを開けてデニムのジャケットを見て閃いた。無くなった日にあれを着ていたのだ。そのとおりポケットに入っていた。夫…
暑い。 熱中症は家の中で起こる、とテレビで言っていたが、日中の熱がこもってコンクリートの家は夜になっても冷えないのだ。ぼーっと起きて、髪が重いのだと思う。背中の半ば程の長さの髪を寝るときは一本に編んでいるが鬱陶しい。それで切ることに。自分で…
ソニービルの花屋さんの前を毎日通っている。店先に2m以上も伸びたツタがあるのがずーっと気になっていた。でも銀座でツタ買ってウチまで持って帰るのも面倒だしと迷っていた。ある日思い切って(大げさ)名前を聞いてみた。シュガーバインというのだった。…
昨日はまたジュウベイが10時間も帰って来なかった。 あれ、どこいったんだ、と気づいたトタンに時間が止まってしまう。 出さなきゃいいだけなのだが。 つかれちゃった。 昨夜はスーパー満月だったそうだが曇り空で見られなくて残念だった。でも午前4時頃…
ダンナが銀座を歩いていたら外車が止まり、運転席の男が「これ帝国のパーティーの引き出物、あげてもいいんだけど1万円でどう?」といわれたそうである。せこい話だ。一方、お客様が駅で当社の元社員を名乗る男に声をかけられ、箱に入った時計を鞄に押し込…
弱火調理のすすめ、という記事を読んでやってみた。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2014063002000154.htmlハンバーグを丸めて、予熱しないフライパンにオリーブオイルを敷き塩をパラっとかけて、すぐハンバーグを並べ、蓋をして弱火で1…
「絵の現在」受賞式の後に審査員の三谷青子先生に伺った話。学生の時、絵を描く勉強がたいへんで、「なんでこんなにやらなきゃいけないのかしら。」と嘆いたら、同級生に「あたりまえだろう、喰うためじゃないか。」と言われて目が覚めた。「おかげで今もた…
それで、サッカー選手がいっぱい刺青しているのは何故なのだ? カッコいいから?年取ったらさぞや汚くなると思うのだけど、ビックリする程彫り込んでいる選手が多い。 それに触発されて本棚の谷崎潤一郎の「刺青」をバッグに入れて出た。昼食の担々麺が出て…