俳句という楽しみ

俳句という愉しみ―句会の醍醐味 (岩波新書)

俳句という愉しみ―句会の醍醐味 (岩波新書)

俳句をはじめてから何度か読んだ本だけど、今回読んでハッとするところがあった。
著者の小林恭二俳人坪内稔典を評して、「評価が定まらないと難しい作句方向で損をしている。今は評価して欲しい人ばかりで、評価をきちんとするという土壌が無い。」という主旨のことを書いている。坪内は「たんぽぽのぽぽのあたりが火事なのよ」など言葉遊びのようなシュールな作風だが、伝統俳句とは明らかに違うのだろう。されどどこかで〔よくわからないが)一定の評価を受けているので認められた、という経緯なのだろう。

認めるという行為の難しさ。「見て見て。」というばかりでは文化は痩せていくしかない。